一般社団法人 日本接着学会 中部支部ホームページ

このブログスタイルHPは日本接着学会中部支部が運営しております

<< May 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

日本接着学会中部支部設立30周年記念事業のお知らせ


『日本接着学会中部支部設立30周年記念事業』
記念講演会、記念式典、記念パーティのお知らせ

主催:日本接着学会中部支部設立30周年事業実行委員会

  現在、日本接着学会中部支部では、中部支部設立30周年を記念した事業の準備を進めております。
  以下に、その中心事業であります記念講演会、記念式典、記念パーティの開催について、詳細をお知らせ申し上げます。多くの皆様のご参加をお待ち申し上げております。

記念講演会、記念式典、記念パーティ

日時:平成21年9月11日(金) 14:00~19:30
場所:愛知工業大学本山キャンパス 
      〒464-0807  名古屋市千種区東山通1-38-1
      (地下鉄東山線本山駅下車4番出口すぐ)

記念講演会  14:00~17:00  3F講義室

14:00~14:30  「高分子表面の動的濡れ性と機能性発現」
岐阜大学工学部 ものづくり技術教育支援センター  高橋 紳矢氏

講演概要
  高分子多成分系を界面化学的に観ると、その表面・界面は界面自由エネルギーを駆動力としたダイナミクスに大きく影響を受ける。とくに、接着剤、粘着剤等の界面で機能を発現する高分子においては性能に直結するため、こうした動的濡れ性の評価・解析自体が重要な開発プロセスになると考える。講演では、種々の高分子多成分系の界面機能性とその解析結果との関係を焦点にして、演者らが行ってきた研究を例にとって解説する。

14:30~15:00  「構造用集成材向け二液接着剤と塗布システムの開発」
アイカ工業株式会社  加藤義昭氏

講演概要
  構造用集成材は現在当たり前のように一般住宅から大きな公共建築物にいたるまで数多く使用されていますがここにいたるまでには接着剤の開発とともに接着剤の塗布に関わる開発が大きく寄与しています。つまり、集成材工場における省力化並びに生産性向上に大きく寄与した塗布システムの開発経緯から最新の開発状況を報告したいと考えます。また、集成材についての基本的な生産工程と構造用集成材の規格等も報告できればと考えます。

15:00~15:30  「LCD光学フィルム用粘着剤の開発」
日東電工株式会社   佐竹正之氏

講演概要
  LCDの市場が拡大し、用途も多様化していく中で、LCD光学フィルムに用いられる粘着剤への要求特性も変化してきている。光学フィルムの代表である偏光フィルムを中心に、これらに使用される粘着剤への要求特性、および要求特性を満たすための粘着剤の開発動向について紹介する。

15:30~15:45   -休  憩-

15:45~16:15  「フラーレン類とポリウレタンのコンポジット化とその物性」
愛知工業大学工学部 応用化学科  山田 英介氏

講演概要
  炭素系ナノ素材の一つであるフラーレン(C60)あるいはフラーレンの混合物と熱可塑性ポリウレタン(TPU)との複合化を試みた。溶液法及び混練法のいずれでも調製したコンポジットの引張物性は、100~1000ppm程度の添加にも関わらず向上することを認めた。これらは、ハードセグメント量やアニーリング条件によって効果の挙動が異なることから、フラーレンはミクロ相分離構造、特にハードドメインの形成に影響すると考えており、これらを踏まえて構造と物性の関係を述べたい。

16:15~17:00  「木材と接着」
静岡大学農学部 環境森林科学科  滝  欽二氏

講演概要
  木材接着について概要を説明し、木材接着剤の特徴、熱機械分析による接着剤の熱硬化挙動、最近の住宅室内空気質の実測例等について話題提供する。

記念式典  17:15~17:45  3F講義室

・開会の辞
・支部長挨拶
・学会長祝辞
・功労者表彰(10名)
  砂川 誠氏、かせ村知之氏、佐治一良氏、山田英介氏  以上歴代支部長4名
  沼田誠一氏、高橋紳矢氏、浅井大二郎氏、佐藤暢也氏  以上歴代庶務幹事4名
  太田計正氏、西田恒隆氏  以上歴代事務局2名
・功労者スピーチ(代表)
・閉会の辞

記念パーティ  18:00~19:30  2F多目的室

・開 会
・祝 辞(関西支部長)
・乾 杯
・閉会挨拶

参加費

3,000円(パーティ参加費、当日申し受けます)
  * 記念講演会及び記念式典参加は無料です。

連絡先等

参加希望の方は下記のFAX、Eメールまたは中部支部HPの申し込みフォーム(クリックして下さい)により、希望行事、氏名、所属、連絡先(住所、電話番号、E-mail等)を明記の上、お申し込み下さい。記念パーティの参加には参加費(3,000円、当日徴収)が必要となります。
なお、参加者数は記念講演会及び記念式典で80名程度、記念パーティで50名程度を予定しております(定員になり次第、締め切らせていただく場合があります)。

〒460-0008  名古屋市中区栄二丁目17-22(財)中部科学技術センター内
日本接着学会中部支部 事務局
Tel: 052-231-3070  Fax: 052-204-1469
E-mail: tmorikawa@c-goudou.org(@を@に変換して下さい)

  • -
1/1